weibo(ウェイボー)の登録方法って、日本語がないから難しいし登録できないって諦める人も多いみたいです。
微博(ウェイボー)は中国において大きな影響力を持っています。
yuki
まずはweibo登録手順をサクッとまとめます。
- STEP1ウェイボーのページへアクセスウェイボーのページは中国語か英語しかありません。この記事でしっかり解説するので安心してくださいね。>>>このステップへジャンプ
- STEP2メールアドレス登録メールアドレス、パスワードを決めます。後からのログインで必要になるのでメモしておきましょう。>>>このステップへジャンプ
- STEP3電話番号認証電話番号を入力し、SMS認証を行います。ウェイボーは世界的に責任のある立場であり、セキュリティはしっかりしてます。>>>このステップへジャンプ
- STEP4プロフィール作成適当でOK。名前はシンプルな方が覚えてもらいやすい。>>>このステップへジャンプ
- STEP5興味のあるジャンルを選ぶアイドルや動物、グルメなど好きなジャンルを選びましょう。これで終わり!>>>このステップへジャンプ
中国進出を視野に入れている企業さんや、有名人の投稿を応援したい方はもちろん、中国語を勉強したい方にはぜひ使ってほしい使ってほしいアプリの1つです!
この記事を書くために、新しくアカウント登録してみたのですが、10分で作ることができました。
今回は10分でできる!
ウェイボーの登録方法をご紹介します!
パソコンからのウェイボー登録方法
今回は
微博は登録ページから登録できます。
最初に注意する中国語を紹介します。
中国語 | 日本語 |
---|---|
登录 | ログインする |
注册 | 登録する |
中国語で「登録」は、「すでにアカウントを持っている人がログインする」という意味なので気を付けましょう。
なので、右上の「注册」をクリックしてくださいね。
↑登録手順のいちらんに戻る
weiboアカウント登録画面
メールアドレス登録を使います。
メアド入力欄下の青い文字をクリックすると、電話番号登録と変更できます。
つづいて指定の場所に入力しましょう。
認証文字は表示されないことがありますが、ただのバグなのでページを読み込み直してみてください。
何度かやると表示されるようになります。
電話番号認証
地域を日本に設定し、携帯電話の番号を入力します。
電話番号入力後にGet A Code for freeをクリックすると、メッセージが届きます。
そこに記載されている6桁の番号を入力しましょう。
もしメッセージが届かない時は、電話番号入力をミスしていないかチェックしましょう。
特に最初は080ではなく、最初の0を取って、80ー◯◯◯ー◯◯◯◯と入力します。
上手く入力出来たら、次へ進みます!
weiboプロフィール作成
アカウントは登録されましたが、実際に使うまではプロフィール設定をする必要があります。
yuki
そんなに真面目にプロフィールを埋める必要もありません。
ウェイボーは中国版Twitterといわれています。
他の人との交流があって成り立つものです。
まずはあなたのことを知ってもらえるように、プロフィールを入力しましょう。
ニックネームは大事です!
中国人を相手にするなら漢字orアルファベットを使いましょう。
難しい英単語やどこの国の言葉かわからない単語はやめた方がいいです。
カンタンで、呼びやすい名前が良いですよ♪
【例】Yuki-fromFukuoka
興味があるweiboのジャンルを選ぶ
Twitterと同じように、自分の興味がある分野を選びます。
これは表示されるわけではなく、最初にフォローするアカウントを自動選択する感じです。
ここで選んだ分野の有名アカウントを最初からフォローしている状態になります。
ここでジャンルを選ばなくても、後からアカウント検索アドで興味のあるアカウントを探せます。
これで全過程が終了です!
ウェイボーで見つけた写真や動画は、ダウンロードで保存することができます。
もし大好きなアイドルがウェイボーをやっていたら、画像保存して楽しむのもおすすめですよ♫
アカウントを作れたらスマホアプリからもログインできます!
weiboの初期設定方法
weiboのアカウントが作れたら、早速ログインしてみましょう!
weiboのログイン方法
weiboのログインは「weiboログインページ」から行えます。
アカウント登録の時に使用したメールアドレスと、その時設定したパスワードを入力して「登録」をクリックします。
これでOKです。
もしメールアドレスとパスワードを忘れたら、すぐ下の「忘记密码」からメールアドレス認証ができます。
でもちょっと面倒なので、作ったばかりの人は作り直したほうが早いです。
weiboの表示を英語にする方法
初期設定ではweiboは中国語になっていますが、設定から英語にすることも可能です。
まず、weiboにログインした状態から、右上の設定マークをクリックします。
設定メニューはこんな感じ。
次に、アカウント設定を選択します。
するとたくさんの設定項目が出てきますので
左のメニューから、アカウント設定を再度選びます。
すると一番下の項目に、言語設定が現れます。
この編集をクリックします。
ここでEnglishを選択すると、全体の表示が英語になります。
これで完了です!
微博で中国人の心をつかむコツ!
ウェイボーで求められるのは、新鮮さ・話題性です。
常に見る人を意識して投稿することで、より多くのレスポンスを集められるようになります。
実際に私が3年間ウェイボーを使ってみて、多くの人が反応してくれる投稿方法を見つけたので紹介します。
- おいしそうなものを載せる
- 投稿に突っ込みどころを残す
- 日本の有名なものを載せる
この3つが無難にレスポンスを集める手段です。
ウェイボーではフレンドリーで、可愛らしい性格のほうが受けます。
コメントでもいつも以上にフレンドリーな感じを演出すると好感度UPです♪
日本語だけの投稿でも、日本語学習の中国人からコメントが来るときもあります。
中国語能力はさほど関係ない(間違いある方が受けるかも?)ので、とにかくコミュニケーションを取っていきましょう!
最初のうちはフォロワーが少なくて寂しいので、いろんな人にコメントしましょう♪
コメントは誰でも大歓迎なので怖がらなくていいですよ。
企業さんでも、宣伝投稿ばかりだとフォロワーは増えないので、見る人が面白いと感じる投稿を意識しましょう!
投稿一例
▼バイト先を紹介したとき
「私のバイト先です
毎週2、3日アルバイトしてます
最近は毎回、サンタ帽を被らされてバイトしてます
(右の人が私)
みなさんクリスマスに向けて準備はいかがですか
残念ながら私はその日ずっとバイトですが(笑)」
▼実家からの荷物が面白かったとき
「私が中国に行きたがっていると聞いて、お母さんはこんなものを送ってきました。これじゃまるで火星に行くみたいだよね」
こんなのもOK
▼自炊したとき
「中華料理を作りました!ホイコーローです!すごくおいしい!私は中華料理がすごく好きです!」
QQアカウントを使った微博登録
ウェイボーはQQのアカウントを使った登録もできます。
電話番号認証など面倒な場合は、いったんQQので登録してからウェイボーにログインしましょう。
【関連記事】QQアカウント登録・QQメール開通方法まとめ
QQ登録の手順はカンタンです。
ついでにQQメールの開通もしておくことをおすすめします♪
QQアカウント作成、アプリのダウンロードとログインまで終わった方は、次の項目へお進みください。
では、QQアカウントをお持ちの方は次のステップに進みましょう。
QQアカウントを使ったログインは「ウェイボーログインページ」から行います。
ここでQRコードが表示されるので、携帯のQQアプリからQRコードを読み取ります。
QQチャット画面の右上の+をクリックし、扫一扫を選択すると読み取り画面になります。
あとはいつも通りQRコードにかざすだけです!
weiboを使った宣伝の効果
冒頭でもお話ししましたが、ウェイボーの影響力は大きいです。
中国人向けのサービスを展開したり、中国人と広くかかわりたいならウェイボーは便利です。
2016年のウェイボー公式アカウントの総投稿数は約1.4億、総閲覧数は672,241,635,057回。
中国最大のメディアともいわれるウェイボー公式アカウントの威力は絶大ですね。
その内容は時に海外でも放送され、日本でもたまにニュースで見ることがありますよね。
ウェイボーが中国で影響力を持っているので、それを利用したビジネスも展開されています。
それがweibo広告です。
- weibo内広告
- weiboフィード広告
- KOL広告
weibo内広告・・・起動時画面、投稿内表示など
weiboフィード広告・・・興味のありそうな利用者へ向けて広告を届ける
KOL広告・・・フォロワー数十万のインフルエンサーが広告を紹介してくれる
ウェイボーは利用者が多いため広告を付けたり、告知投稿をして企業の宣伝をしています。
時にはビッグイベントとしてプレゼント企画をしてフォロワーを増やしている企業もあります。
広告費は高めに設定されているため、weiboフィード広告やKOL広告を選ぶ企業が多いようです。
しかし、広告に頼らず自分で影響力を付けることも可能です。
コメントを残す