海外で使えるおすすめVPNを220件のアンケートで調査!

SurfsharkVPNの評判は?速度と使い方、中国での使いやすさをレビュー

SurfsharkVPNの評判は?速度と使い方、中国での使いやすさをレビュー

この記事でわかること
  • Surfshark VPNは料金が安くて評判
  • 海外のVPNサービスだけど日本語に対応している
  • 情報漏洩のリスクが少なからずある

SurfsharkVPNは料金が比較的安く、デバイスの同時接続台数が無制限のため、家族みんなで使うこともできる評判の良いVPNサービスです。海外で使えるおすすめのVPNとしても上位のアプリですね。

海外のサービスではありますが、日本語に対応をしています。その一方で、情報漏洩のリスクがあることが少し気になります。

この記事では、Surfshark VPNの特徴や口コミ・評判をまとめました。

最安級のコスパ

30日間返金保証あり

この記事の著者
ゆうきの中国語

ゆうき

プロフィール

登録者数25,000人のYouTubeチャンネル「ゆうきの中国語」を運営/SNS総フォロワー数4.5万人 HSK6級223点/中国語検定2級
専門分野:中国語の独学/HSK/中国語検定/中国留学
詳しいプロフィールは「運営者情報」をご覧ください。

SurfsharkVPNとは

Surfshark VPNとは、2018年に設立されたオランダ企業のSurfsharkが運営しているVPNサービスです。

設立当初はイギリス領ヴァージン諸島の企業でしたが、2021年に会社の本拠地をオランダに移転しました。また2022年2月には、大手VPNサービスのNordVPNの親会社である、NordSecurityとの合弁を発表しました。

Surfshark VPNは海外のVPNサービスではありますが、ホームページもアプリも日本語に対応しています。

SurfsharkVPNの口コミ・評判

Surfshark VPNの、ネット上の口コミ・評判を確認してみました。

良い内容の口コミ・評判

  • 料金が比較的安い。
  • デバイスの同時接続数が無制限で良い。
  • 日本語に対応している。

良くない内容の口コミ・評判

  • 通信速度が大手VPNサービスよりも遅い。
  • 中国でもつながるけど、接続に手間がかかる。
  • 一部のページで日本語対応していない。

口コミ・評判のまとめ

Surfshark VPNの口コミ・評判をまとめると下記の通りです。

  • 料金は比較的安く、デバイスの同時接続台数が無制限。
  • 通信速度は大手VPNサービスよりも遅い。
  • 基本的に日本語対応はしているが、一部対応していない。

一部、ヘルプのページなどが日本語に対応していませんが、特に問題の無いレベルだと感じます。

問題がある場合はライブチャットで問い合わせができ、自動翻訳にはなりますが日本語での問い合わせが可能です。

実際に日本語にてライブチャットで問い合わせをしたところ、1,2分ほどで返事が返ってきたので、レスポンスも早かったです。

SurfsharkVPNの特徴

価格が比較的安く、同時接続台数が無制限のため、家族で使用すれば非常に安くなります。

海外のVPNサービスですが日本語に対応しているため、英語が苦手な方でも問題なく使用できます。

セキュリティレベルは非常に高く、過去には外部監査に合格した実績もあるのですが、一点気になるのは、会社の本拠地がオランダに移転したことです。オランダは9アイズ同盟に加盟してあるため、同盟国内での情報漏洩のリスクが少なからずあります。

SurfsharkVPNの速度は?

通信速度は、大手VPNサービスと比べると若干遅いという口コミ・評判がありました。

しかし、通信速度が早いという口コミ・評判もあるため、標準以上の通信速度だと思われます。

SurfsharkVPNは中国でもつながる?

中国でつながるという口コミ・評判がありました。

実際にSurfsharkVPNにライブチャットで問合せをしてみたところ、下記の回答がありました。

“China is a country that has some internet restrictions, therefore it’s a bit harder to connect, however, we have a special manual connection method for people in China! You just need to complete our simple guides and it will work!

For some users, the app is also available, if it’s not, we have a different connection method”

簡単に日本語に翻訳をすると、下記の通りです。

「中国はインターネットに制限のある国なので、接続するのは少し難しいですが、中国在住の方のために特別な手動接続方法があります。一部のユーザーはアプリも利用できますが、そうでない場合は、手動接続が必要です。」

SurfsharkVPNは中国でつながりますが、使用するには手動接続が必要になり、ひと手間かかってしまいます。

SurfsharkVPNの設定は簡単?

各種デバイス用の専用アプリがあり、アプリの初期設定も非常に簡単です。

アプリを起動しログインをすれば、すぐに使用できるようになります。

しかし、前述の通り中国で使用する場合は、手動でVPNを構築する必要があり、手間がかかってしまいます。

SurfsharkVPNはどのデバイスでも使える?

Surfshark VPNは、ほとんど全てのデバイスで使うことができます。

実際に、下記のデバイスでの使用が可能です。

  • Windows
  • MacOS
  • Linux
  • iOS
  • Android

また、デバイスの同時接続台数は無制限となっています。

SurfsharkVPNの料金は?

SurfsharkVPNの料金は、下記の3つのプランがあります。

契約期間が長くなるほど、1ヶ月あたりの料金は安くなります。

1ヶ月プランUS$12.95/月
12ヶ月プランUS$3.99/月
24ヶ月プランUS$2.49/月

どのプランを契約しても、30日の全額返金保証があるので、安心して契約できますね。

コスパ最強のおすすめVPN5選!安くて信頼できるサービスは?【2023年】コスパ最強のおすすめVPN5選!安くて信頼できるサービスは?

SurfsharkVPNに関してよくある質問

SurfsharkVPNに関してよくある質問をまとめました。

SurfsharkVPNに無料トライアル期間はある?
SurfsharkVPNには30日間の返金保証期間があります。利用を継続する場合、料金を支払うことになりますが、合わないと思ったら全額返金が可能です。
SurfsharkVPNの解約方法は?
チャットボックスからカスタマーサポートに解約の意志を伝えます。メールにて返金の連絡を受け取り、解約完了となります。

まとめ

この記事では、Surfshark VPNを紹介しました。

海外のVPNサービスですが、日本語に対応しており、料金が安くおすすめです。

一方で、通信速度が大手VPNサービスと比べると若干遅く、情報漏洩のリスクが少なからずあるという、残念なポイントがありました。

中国で使えるVPNを探している方には、えxpれっsVPNとNordVPNがおすすめです。

Express VPNは、料金は若干高くなりますが、通信速度が業界トップレベルであり、プライバシー保護も信頼できる、非常におすすめのVPNです。

NordVPNは動画配信に強く、Netflix,アマプラがないと生きていけないという人におすすめです。

最安級のコスパ

30日間返金保証あり

おすすめVPN3選!安心して使える個人向けサービスの評判まとめ2023年のおすすめVPN3選!中国でも安心して使える個人向けサービスの評判まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA