2022年7月11日~12日は、アマゾンプライムデーが開催されると予想されています。
yuki
プライムデーを利用すれば、中国語の勉強に必要なものを買い揃えたり、普段の生活で使う消耗品も、とっても安く買い揃えることができるんです。
留学前には、プライムデーを利用して留学に必要なものを買ったので、普通に買うよりはかなり安く済ませることができました。
Amazonデバイスや生活雑貨・食料品など、生活で使える便利なグッズなど数十万種類のセール対象商品が最大50%オフ以上で購入することができます。
開催日時は2021年7月11日(月)0時〜12日(火)23時59分までの48時間と予想されています。
\30日間無料体験/
Amazonプライムデー前に準備すること
やること | 理由 |
---|---|
Amazonプライム会員になる(無料お試し期間でもOK) | 参加資格を得る |
ポイントアップキャンペーンにエントリー | ポイント還元の権利をもらえる |
クーポンキャンペーンにエントリー | 最大2.5%ポイント還元 |
Amazonギフト券をチャージ | 最大2.5%ポイント還元 |
1. Amazonプライム会員になる
アマゾンプライムデーは、Amazonプライム会員が参加できるセール祭りです。
なので、プライムデーに参加するにはアマゾンプライム会員になる必要があります。
燕
yuki
プライム会員1番のメリットは、配送料です!
Amazonって、2,000以上の買い物を除いて、全てに配送料がかかります。
ところが、プライム会員だと配送料が全て0円になるんです。
項目 | プライム会員 | 通常会員 |
---|---|---|
普通の配送(<2000円) | 無料 | 350円 |
普通の配送(>2000円) | 無料 | 無料 |
日時指定配送 | 無料 | 360円 |
翌日お急ぎ便 | 無料 | 360円 |
当日お急ぎ便 | 無料 | 514円 |
プライム会員のメリットは、配送料だけではありません。
配送料無料に加えて、こんなにもサービスが使えるようになるんです。
- 配送料がいつでもなんでも無料
- プライムVideoで映画アニメ等見放題
- プライムMusicで200万曲が聴き放題
- プライムフォトで無限の写真保存が可能
- プライムファミリーで子育て費用削減
- 1ヶ月だけor1年間を選べる
- Amazonプライムデーに参加できる
配送料を気にしなくなると、好きな時に好きなものを買えるようになります。
200円の洗剤も、お水も、ティッシュも、買うタイミングを合わせる必要はありません。
さらに35,000以上の映画が見れて、音楽聴き放題、、、、など
会員にならずにAmazonを使うのはバカバカしいと思えるサービス内容になっています。
全世界に1億人以上の会員がいるのも納得ですね。
yuki
プライム会員の会費は、4,900円/年です。
燕
yuki
買い物の配送料、映画のチケットなど、プライム会員にならなければ使うはずのお金が、どんどん節約できます。
1ヶ月あたり、たった408円払うだけで。
僕はもう4年以上プライム会員を継続していますが、プライム会員は、本当にお得だとハッキリ断言できます。
もしまだプライム会員になっていなければ、まずプライム会員になってからセールに参加しましょう。
プライム会員は、30日間無料でお試しできます。無料期間でもプライムデーに参加できるので、この期間も利用しちゃいましょう。
\TRY NOW/
2. 最大10,000ポイント還元ポイントアップキャンペーンにエントリー
続いて、「最大10,000ポイント還元キャンペーン」にエントリーしましょう。
これは無料でエントリーできるキャンペーンで、ボタンを押すだけでポイントがもらえるので、完全にやるべきです。
知ってる人にだけポイントあげるよっていうアマゾンの意地悪なサービスですね^^
みなさんは忘れないようにボタンを押しておきましょう!
このポイントは、条件によって金額が変わります。
こちらの例からわかるように、Amazon Mastercardを使うことによって、1万円以上の買い物でも1.5%以上の還元をもらうことができます。
燕
\TRY NOW/
3. Amazonギフト券購入で500円クーポンキャンペーンにエントリー
アマゾンギフト券を使うと、さらにポイント還元がもらえます。
どうせ払うなら、ギフト券を買ってからそれで払うとお得になるので、よりお得を目指す人は利用しておきましょう。
留学準備などでたくさん買い物する予定の人は、ギフト券も必ずチェックしておきましょう。
Amazonプライムデー商品カテゴリー
それでは、今回のプライムデーでセール対象になっている商品の中で、僕のおすすめの商品を紹介します!
勉強におすすめの商品
中国語の勉強におすすめのセール品をまとめました!
DigHealthかきかた鉛筆
GC 72色セット 筆ペン 水彩毛筆
低反発 座布団 オフィス クッション
Sakulaya 卓上収納
Aibrit デスク上置棚
seinal ペンケース
ブックスタンド木製
STAROUR ペンケース
留学におすすめの商品
Caphill 書類収納バッグ
クリニカ アドバンテージ
※機内手荷物持ち込みはできないので注意。スーツケースに入れておきましょう。
クリニカ アドバンテージハブラシ
現地のスーパーの歯ブラシは大きめサイズしかおいてない場合が多いです。
ランニングポーチ
Anker PowerCore Essential 20000mA
Anker アルカリ乾電池 単3形
Anker PowerPort Speed 5
Anker PowerExpand Direct
新型Macbookしか持ってない人は、一応タイプC以外の端子にも対応させておいた方がいいです。