HSK1級のレベルは?過去問から見た合格率とおすすめの勉強法

HSK1級は、HSKでもっとも下のレベルで、中国語入門者におすすめの試験です。

日本人はHSK1級に合格できると言われていますが、HSKの試験にはリスニングもあるため、きちんと中国語の勉強をする必要があります。

この記事ではHSK1級の特徴と、合格できる勉強法について紹介します。

著:中国教育部中外語言交流合作中心, 編集:株式会社スプリックス
¥2,750(2023/04/05 16:48時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
この記事の著者

ゆうきの中国語

ゆうき

yuki

プロフィール

ブログやYouTubeで中国語についての情報を発信しています。YouTubeとWeiboを使って中国語を独学しました。中国語が好きです。2019年4月HSK6級・2019年9月〜2020年1月復旦大学へ留学。現在、中国語検定準1級目指して勉強中!

株式会社街中文学 代表取締役・ゆうきの中国語について

一人で無理してませんか?

ゆうき
ゆうき

一人で中国語をどう学んだらいいのかわからない

僕も独学で中国語を学んだ身として、同じ悩みを抱えていました。

そんな経験をもとに、メルマガで中国語学習のコツや、挫折しそうなときの考え方について配信しています。

ゆうきのメルマガに参加してくださった方へ、無料で以下のプレゼントを配布しています!

  • Twitterに投稿した単語リスト
  • さいしょに覚える中国語の300フレーズ ピンイン・日本語訳つきPDF
  • YouTube10万再生!日常会話初級フレーズ156選 ピンイン・日本語訳つきPDF
  • 日常会話で頻出!中級フレーズ150選 ピンイン・日本語訳つきPDF
  • 中国語の結果補語20選 ピンイン・例文付きPDF
  • 中国語のピンイン408種一覧表(PDF)

さらに、数ヶ月に一度だけ、メルマガ読者さん限定のお知らせを流しています。とってもお得なお知らせなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。

メルマガは、全メール無料です!飽きたらいつ配信解除してもOKです。

僕の想いを綴ったメールをぜひ読みに来てくださいね。

ゆうき
ゆうき

お待ちしています!

全メール無料です!

HSK1級のレベル

HSK1級のレベルは、HSKでもっとも易しくなっています。

公式サイトでは、以下のように説明されています。

中国語の非常に簡単な単語とフレーズを理解、使用することができ、具体的なコミュニケーションを行うことができる。中国語学習するための基礎能力も備えている。

筆記1級について

中国語を初めて学習する人が、基礎を確認するための試験といえます。

この章では、HSK1級のレベルを次の3つの視点でまとめました。

それではさっそく見ていきましょう。

入門からHSK1級合格までに必要な勉強時間

HSK1級に合格するために必要な勉強時間は、およそ45時間です。

公式サイトには「大学の第二外国語における第一年度前期履修程度の学習」とあります。1コマ90分授業が週2回あるとすると、45時間になります。

毎日1時間の勉強時間でも、約1か月半で達成できますよ。

HSK1級は、中国語の知識が全くなくても短期間で合格が目指せます。

HSK1級の合格点と合格率

HSK1級の合格点は、120点です。満点が200点なので、合格基準は6割です。

HSK1級は「聞き取り」と「読解」分野があります。点数配分はそれぞれ100点で計200点の構成になっています。たとえば、聞き取りが20点でも読解で100点取れれば合格できます。

各分野で足切り点は設定されていないので、得意分野で苦手分野をカバーできます。

HSK1級の合格率は公式には発表されていません。しかし、初歩的な試験内容のため合格率は高いと考えられます。

ちなみに、中国語検定でもっとも易しい準4級の合格率が約75%です。同様のレベルのHSK1級も70~80%くらいと予想されます。

日本人はHSK1級に合格できるって本当?

日本人が必ずHSK1級に合格できるとは限りませんが、有利なのは間違いありません。

というのも、日本人は漢字が読めて意味が推測できるからです。知らない単語でも、漢字から大体の意味を推測して問題が解けることもあります。読解で点数が取れるのは大きなアドバンテージです。

しかし、聞き取りが0点では合格点の120点には届きません。HSK1級に合格するには、基本的な単語を聞き取る力が必要不可欠です。

日本人ならHSK1級に合格しやすいですが、試験対策は必ずしましょう。

HSK1級の勉強法

HSK1級の勉強は、公式のHSK1級過去問題集と単語帳に沿って進めるのが効果的です。

具体的なHSK1級の勉強法は次の3つです。

上記の勉強をしっかりすれば、満点合格も夢ではありません。

それでは、1つずつ解説していきます。

過去問題集を解く

まずは過去問題集を解きましょう。過去問題集を解く狙いは3つあります。

  • 出題形式に慣れる
  • 時間配分を確認する
  • 苦手な分野を把握する

試験によってさまざまな出題形式がありますよね。出題形式に慣れておくと、試験当日も焦らずに問題に集中して取り組めます。

また、HSK1級は問題数に対して回答時間が短めです。読解問題は20問に対して回答時間は17分なので、1問1分未満で回答しなければなりません。過去問題集を解いて時間配分を決めておくといいでしょう。

過去問題集で間違えが多い分野は、苦手な可能性があります。苦手分野は、過去問題集を繰り返し解いて克服しましょう。

中国語学習を始めたばかりの人は、いきなり過去問題集を解くのに抵抗があるかもしれません。

しかし、過去問題集には丁寧な解説がついています。初心者の人にも分かりやすく、過去問題集だけでも中国語力が飛躍的に高まります。

ぜひ、試験日まで繰り返し過去問題集を解き直してみてくださいね。

著:中国教育部中外語言交流合作中心, 編集:株式会社スプリックス
¥2,750(2023/04/05 16:48時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

単語を覚える

HSK1級 レベルの単語は暗記しましょう。なぜなら、単語を覚えているだけで回答できる問題が数多く出題されるからです。

問題公式サイトにはHSK1級の学習目安として「150語程度の常用単語と文法知識を習得している者」とあります。150語であれば、1日10単語でも2週間ちょっとで学習できますよね。コツコツ暗記をすれば、必ず得点源になります。

単語の暗記は、単語帳を1冊用意して毎日繰り返すことが大事です。

1冊の単語帳を使い込むと、暗記の効率が上がりますよ。

発音のルールをおさえる

発音のルールを学ぶのは、聞き取り問題対策に効果的です。

なぜなら、自分自身が発音できる音のほうが聞き取りやすいからです。

たとえば、「‐an」と「‐ang」の聞き分けは難しい音の1つです。自分で発音できると、発音の特徴や音の違いを理解できるので、聞き取るときに大いに役立ちます。

聞き取りが苦手な人は、発音ルールをぜひ確認してみてください。

スピーキングテストがないHSK1級の試験対策で、発音の勉強は遠回りに感じるかもしれません。

しかし、聞き取る力を効率よく伸ばすには、発音の勉強が近道です。

HSK1級に関してよくある質問

HSK1級に関してよくある質問をまとめました。

HSK1級のおすすめテキストは?
HSK1級の公式過去問題集がおすすめです。過去に出題された問題を解くことで実践的な試験対策ができます。
HSK1級の申し込み方法は?
HSK公式サイトからネット申し込みをする方法と、書店で願書を購入し郵送する方法の2種類があります。

まとめ

この記事では、HSK1級のレベルや勉強法を解説しました。

中国語学習を始めて間もない受験生が多いHSK1級。初めての中国語の試験で、試験内容や勉強方法に戸惑う人がいると思います。

しかし、過去問題集や単語帳をしっかり勉強すれば、初心者でも十分に合格できます。

HSK1級に合格できれば、中国語学習者として大きな自信につながります。そして、2級、3級と徐々にレベルアップしながら、中国語力を高めていきましょう。

著:中国教育部中外語言交流合作中心, 編集:株式会社スプリックス
¥2,750(2023/04/05 16:48時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA