こんなブログを書いておいて突然ですが、僕は英語が大きらいでした。
大学入学時に受けたTOEICの点数は295点。
成績表をもらったときはさすがに落ち込みました。
yuki
って考えると、今までちゃんと英語を使ったことなかったなと気づいたんです。
センター試験のような問題は解けても、ビジネス英語や日常英会話には全く歯が立たちませんでした。
そこで僕がチャレンジしたのがDMM英会話です。
1回25分、200円のお手軽さもあって、僕は英語の勉強を始めました。
yuki
決して高くはないけど、ギリギリ平均点を超えるくらいのレベルには達しました。
この記事では、英語ド初心者の僕がオンライン英会話にチャレンジした記録を紹介します。
DMMオンライン英会話でTOEICに効果があった!
DMM英会話をやり始めて一番良かったのは、英語が身近に感じられるようになったことです。
学校でいきなり英語を使う場面でも怖がらずに発言できるようになりました。
yuki
いちばん大きかったのは、毎日英語に触れる機会ができたことです。
僕は自分で2時間くらい勉強して、DMMで25分間授業を受ける、という日々をくり返しました。
295→590なので伸びやすい部分ではあるけど、この成果は間違いなくDMM英会話のおかげです。
英語初心者でもDMM英会話は楽しかった
ということで、DMM英会話をやってみました!
その時のマイページがこちら
マイページでは今までどれくらいの授業時間を受けてきたか見ることができます。
1回が25分なので、800分は32日分。
1ヶ月間、毎日頑張ればシルバーになれます。
授業をたくさん受ければランクが上がるので、とてもモチベが上がりました!
僕は英語なんか使ったことないし、大嫌いだし、英語使っておしゃべりとか無理な話です。
大学1年生のときに受けたTOEICは295点でした。
そんな状態で英会話をやって、無理だったらやめようと思ってました。
yuki
先生たちはちょっと会話がとぎれたらかんたんに言い換えてくれたり、次の話題に移ってくれたりします。
たぶん講師としてそのようなマニュアルがあるんだと思います。
会話誘導がうますぎてびっくりしました笑
それでも会話が難しいとき、僕がよく使っていたのは次の方法です。
- チャットで写真を送る
- 英語で検索してwikiのURLを送る
- Google翻訳を使ってなんとか伝える
べつに試験じゃないから、相手にわかってもらえればそれでOK。
通じれば、先生が正しい言い方を教えてくれます。
見直しが面倒な試験よりもこういう勉強の方が楽しいし、記憶に残るような気がします。
そしてこうやって先生から教えてもらった言葉は、授業後に先生がまとめてレッスンノートとして記録してくれます。
これを見返せば自分が言えなかった表現を確認することができます。
レッスンノートは授業を受けるほど溜まっていくので、コツコツ授業を受けましょう!
DMM英会話のレッスン
DMM英会話は、スカイプで授業を行います。
予約すると先生から友達申請が来て、授業時間になると先生から電話がかかってきます。
最初はすっごくドキドキするんですけど、慣れてくると自分から挨拶できるくらいの余裕ができました。
僕は「フリートーク」か「デイリーニュース」の授業を受けていました。
✔️やる気があるときはデイリーニュースで先生と熱く議論
✔️疲れているときはフリートークで先生とおしゃべり
フィリピン人って意外とバナナに興味ないって聞いてびっくりしたり、コロンビア人の先生からこれ美味しいよって送られてきた写真が虫で絶叫したり
yuki
DMM英会話では先生とおしゃべりする感覚で英語を使えます。
DMM英会話はどんなオンラインスクール?
DMM英会話は、オンラインスクールとしてNo1の実績を持っています。
DMM英会話で相性の良い先生を見つける方法
DMMでは授業開始15分前までに予約をします。
人気のある先生は早めに埋まっちゃいます。
とはいえ先生の数は多いので、常に先生は余っている状態です。
- 「フリートーク」は女性の先生の方が話題に乗ってくれる印象
- 「デイリーニュース」は30代以上の男性の先生が詳しく解説してくれる感じ
こんな感じで、自分の授業内容が得意そうな性別、年代を選ぶと授業がスムーズに進みます。
先生を検索すると
こんな画面になるので、気になった先生がいたら予約します。
若い女の子が好きな人は、DMM英会話で可愛い先生と好きなだけおしゃべりすることができますよ。
ちなみに、先生の顔写真をクリックすると
DMM英会話で使っていたおすすめ教材
yuki
毎回の授業ですきな教材をえらべます。
デイリーニュース
難易度 | 難しい |
---|---|
対象目安 | TOEIC 500点以上 |
内容 | 内容理解・ディスカッション |
予習 | 必要(30分くらい) |
ちょっと発展した内容の教材です。
世界のニュースについての文章を読み、問題に答えます。
あらかじめ文章を読んで、設問に答えておく必要があります。
授業では文章を読むときの発音の修正から設問の答え合せ、最後には発展問題として自分の意見を言う時間もあります。
問題数が多いので、基本的に授業で内容全部を終えることはできません。
国際情勢について英語で意見する練習ができるので、社会人の方を中心に大人気の教材です。
Free conversation(フリー会話)
難易度 | 簡単 |
---|---|
対象目安 | 初心者から |
内容 | おしゃべり |
予習 | 不要 |
先生とおしゃべりします。
基本的に最初は自己紹介して、そこから徐々に会話を広げていきます。
慣れないときは話すテーマを用意しておくのもいいですが、先生が話を振ってくれることもあります。
どんなに英語が話せなくても先生がフォローしてくれるので、何も考えないで突っ込んでいきましょう笑
だんだん話せるようになると、異文化の面白い話も聞けて本当に楽しいです!
テーマ別会話練習
難易度 | 中級 |
---|---|
対象目安 | 初心者から |
内容 | 会話文・内容理解 |
予習 | した方が良い |
中学校の英語の教科書みたいに会話文、単語、設問がある教材です。
シチュエーションを選んで会話の練習ができるので、状況に応じた言い回しを学ぶことができます。
設問は簡単ですが、その後の議論で自分の意見を言うのがちょっと難しかったです。
ここもうまく言えなくても先生がフォローしてくれるので、頑張ればOKです。
DMM英会話と他の英会話スクールを比較
DMM英会話と他のスクールを比較してみます。
スクール名 | レッスン時間 | 教材 | 講師 | サポート | フィードバック | 対応時間 | 料金 | おすすめ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スパトレ | 25分 | ○ | ◎ | △ | ○ | 24時間 | 2,980円 | ★★★★★ |
DMM英会話 | 25分 | ◎ | ○ | △ | ○ | 24時間 | 5,980円 | ★★★★ |
レアジョブ | 25分 | ○ | ○ | △ | ○ | 朝6時~深夜1時 | 5,800円 | ★★★★ |
QQenglish | 25分 | ○ | ○ | ◎ | ○ | 24時間 | 9,680円 | ★★★★ |
DMM英会話vsレアジョブ
DMM英会話
- 講師は多いが質に差がある
- 26教材x複数章
- 月5,980円
レアジョブ
- 独自アプリ
- 4,000以上の教材
- 月5,800円
整ったカリキュラムに任せて英語を練習したいならレアジョブ
たくさんの教材を使って自分の好きな話題でトークしたいならDMM英会話がおすすめ。
DMM英会話vsスパトレ
スパトレ
- 講師の質が均一に高い
- 教材はシンプルテキスト
- 月2,980円
DMM英会話
- 講師は多いが質に差がある
- 26教材x複数章
- 月5,980円
お手軽に英会話を楽しみたいならDMM英会話がおすすめ。
ちゃんと上達を目指すならスパトレ
DMM英会話が他のスクールよりまさっている点
DMM英会話が他のスクールよりもまさっているのは、教材の豊富さです。
自分がやりたいレッスンを、イラスト付きの可愛いテキストで学べます。
教材の中身が気になる方は「DMM英会話の教材」の項目をチェックしてくださいね。
DMM英会話の口コミ・評判
ここまで僕の意見としてDMM英会話をレビューしましたが、他の人はどう思っているのかをみてみましょう!
DMM英会話の良い口コミ・評判
2020年3月のTOEIC試験が延期になって以来、久しぶりにTOEIC問題集をやりました。DMM英会話のおかげで当時購入したアルクの730点問題集でリスニング正答率が良かったです。9月受験まで約3ヶ月、今年度中にはと考えてましたけど意外と早いタイミングで800まで手が届くかも。
— ZERO1 (@ZENOOcom) June 14, 2020
https://twitter.com/yuhki616/status/1271633420993605633?s=20
#DMM英会話 初めてから3ヶ月。会話?の教材進めてるけど、まだまだまだまだ英会話進まなくてムズムズする。優しいダンディな先生が色々話してくれるけどほぼ理解出来なくて悔しい。こういう気持ちから英語喋れるようになりたい、と思って頑張れるんだろうなぁと思った。
— マキ子 (@naotaaasha) June 13, 2020
DMM英会話のよくない口コミ・評判
https://twitter.com/IFXV7SjUGcPfnVo/status/1271705392259579904?s=20
https://twitter.com/5qMbLmKlXzrglNC/status/1271817116488884227?s=20
DMM英会話はやっぱり、先生の質に差があります。
お気に入り数1000以上の先生は外れにくいので、先生のお気に入り数をチェックするのがおすすめです。
DMM英会話の料金まとめ
プラン名 | 無料体験 | 1レッスンの時間 | 1日1レッスン プラン | 1日2レッスン プラン | 1日3レッスン プラン |
---|---|---|---|---|---|
スタンダードプラン | 2レッスン | 25分 | 初月2,990円/1ヶ月 | 初月4,980円/1ヶ月 | 初月6,990円/1ヶ月 |
プラスネイティブプラン | 2レッスン | 25分 | 初月7,900円/1ヶ月 | 初月15,600円/1ヶ月 | 初月22,500円/1ヶ月 |
プランをえらぶなら、スタンダードプランがいいです。
英語の質はどの講師も十分です。
国際的な舞台でスピーチするような上級者は、ネイティブプランがいいかも。
DMM英会話はTOEICに効果があった
この記事では、TOEIC295点、英語初心者の僕がDMM英会話をやってみた感想について書きました。
最初は英語なんて大嫌いだった僕でも、英会話の楽しさに気づき、1ヶ月継続することができました。
実はこのあとアメリカ留学したり、もっと広い世界を見たくなって上海に留学したりと、気づかないうちに自分の考え方までも変わっていきました。
英語を楽しめると、もっと広い世界を自分の目で見れるようになります。
yuki
初心者にやさしいDMM英会話、本当におすすめです。
無料で1回のレッスンが受けれる上に、今だけ初月50%オフなので、この機会にチャレンジしてみてくださいね。